
Project-XとSpecial Power Parts
2017年も残すところあと2が月ほど。1年という時の流れの速さに驚くばかりの今日この頃です。 当店では年内完成を目指して「Project-X」の車両製作がすすむ中、BITO R&Dさんに特急で製作をお願いしたJB POWER6連装FCRが出来上がり、入荷してきました。 いったい何なんでしょうかね?このメカメカしさは....!? このパーツ1つでバイク1台買えちゃいます。 それでもあの刃物のようなキレキレのレスポンスとドッカンパワー、そしてこの見た目を手に入れたくて、こんなSpecial Power Partsを購入してしまうわけです。(笑) うちのビルダーは胃に穴が開きそうなほど製作過程で悩みに悩んでおりますが、、、 12月中にはこの「Project-X」の全体像を皆さんにお披露目できるかな? それにしても、今週末もまた日本列島に台風がやってくるようで。。 ツーリングシーズン真っ只中だというのに残念でなりませんね(T_T) でもまずは台風被害がない事を祈ります!

HONDA-GUZZI-CafeRacer
本日は富山県のお客様 M様に遠路ご来店頂き、HONDA GL CafeRacerカスタムオーダーの打合せをさせて頂きました。 今回は店頭にストックしていた走行1万キロ台の極上オリジナル車両をベースに製作します。 HONDA GLは超マニアックな80°Vツイン縦置きモデルの絶版車。まさに国産モトグッチです♪(笑) M様が何となく開いた雑誌にたまたま載っていた当店のGLに目が留まり、ご縁を頂く運びとなりました。 インスピレーションでご納得いただけたお客様だからこそ、さらに喜んでいただけるような仕事を目指し作業に取り掛かります! ありがとうございますm(__)m

1点モノが放つオーラ
先日大阪に行く機会があり、妙にビンテージな匂いのする喫茶にふらりと立ち寄った。 エントランス横のラセン階段、照明などもまさにビンテージモダンたっぷりだったが、、客席横の壁面がアラケネェー!!笑 全体の不規則な丸みを帯びた凹凸も、所々に配置された円形のサイケな照明枠も、全てが木製! 目を凝らしてみると15~20ミリ幅の無垢材を何枚も貼り合わせて曲面が構成されている。。 いったいこの1枚あたりの木板はどのくらいのがあるんだろうか?? 分解してみたくなる衝動に駆られた程だが、とにかく、とてつもない労力と時間でもって作られた壁。というよりも作品である。 この日大阪で見たどんな物よりも、惹きつけられるオーラがあった。 作者の拘りとセンス、繊細な仕事に脱帽! 純喫茶「アメリカン」素敵なお店です☆

納車準備完了☆
いちばん最近にライトカスタムを施しForSaleをつけたボンネビルでしたが、アクセス・お問合せともに集中し、たくさんのお客様の商談を頂きました。 おかげさまであっという間にSoldOut-ありがとうございました! 山梨県S様にご成約頂きました。 フロントフェンダー装着をご希望でしたので、ショート加工&ペイントで仕上げました。タイヤとの収まりもツライチ☆なかなかクールです。 第二弾も製作検討中です。乞うご期待下さい!

JB POWER★BITO R&D
いわずと知れた、JB-POWER BITO R&D。 レースでのノウハウがフィードバックされた超高品質商品ラインナップの取扱いを開始致します! キャブレターをはじめ、あなたのカスタムバイクを確実にレベルアップさせるスペシャルパーツ多数!☆☆☆ パーツのセレクトや取付けなどもご相談に乗ります。是非ご活用下さいね! ビトーアールアンドディーURL http://www.jb-power.co.jp/index.html

Vintage風パーツの製作
当店常連さんH氏のビンテージハーレーUL1200のシフトリンケージを ワンオフ製作させて頂きました~ 本来はジョッキーシフトがオリジナルスタイルですが、操作性と安全性を考えて、オーナーがフットシフトにしたいということで最初に仕様変更で取付けたパーツが下の写真↓ 現行車種か何かの流用だと思いますが、プレス品のプレートといいポリッシュのシフトペグといい、どうにもULの車格と雰囲気に合わないということで、ビンテージ感を醸し出すことをポイントに製作しました。 もうひとつおまけにフロントスクリーンを取付けしたいということで、オーナーが持ち込みされたMGか何かのフロントフード? 重厚なガラスとアルミフレームのカッチョええパーツもブラケットを製作加工して取付けました。 カフェレーサーやスクランブラーだけじゃなく、希少なビンテージバイクのパーツも「無いものは作ってしまえ!」の精神で製作致します! お気軽にご相談下さい♪

Green's
今日は午前中から冷たい雨がシトシト。。 エントランスでお客様をいつも出迎える当店のGreen'sたち。 ここに引越してきたのが今年7月の夏真っ只中だったので、植物にとっても 大変過酷な季節でした。 ちゃんとこの地に根を張ってくれるか毎日心配でしたが、9月なかばには外もずいぶん涼しくなって、一気に元気な表情に動き出しました。 特に中心に鎮座するアガベ君。最近どんどんと葉を展開し始めてくれてます。 日々植物たちの生気を感じながら、自分も頑張ろうと思う今日この頃です! 今週は日曜日も営業致します。天気も日曜には回復しそうです。 皆様のご来店をお待ちしておりまーす!m(__)m

TRIUMPH BONNEVILLE CLUBMAN CUSTOM ☆FOR SALE☆
初期型ボンネビルではありますが、走行距離も少なく機関良好のベース車を当店でセミカスタムしました! セパハンではなくあえてクラブマンハンドルバーで、シックで大人の雰囲気に仕上げました☆ さすがのトラ様、外装は勿論ノーマルメーターのデザインや大きさなど素性がもともと良いので、センターマウントのブラケットを作って取付け。ヘッドも外品マウントを利用してハンドルまわりのレイアウトを見直しました。 リアエンドはフェンダーレス化とルーカススタイルのテールをシート下に若干もぐり込むように加工し取付け。 ビンテージ系タイヤ&ホイールブラックアウトの相性もGOOD! 全体的によりスパルタンな印象に変貌しました☆ 現状すぐに陸運局に行って車検を受けられる状態です! あとはシートをオリジナルレザーで製作して~ マフラーをチョイアップの短めメガホンで作って~ と、妄想は膨らみますが、、笑 この先はお客様の好みの味付けを致します! 1番目(上)の画像をクリック頂くとGooBike

中秋の明月
秋の夕暮れ 911NARROW と MOTORFORCE☆ 渋いッ!!
MOTOR FORCE オフィシャルブログ開始☆
車両情報はじめ、カスタム、バイク、乗り物全般、日々の出来事、 などなど・・記事を投稿させて頂きます。 NEWS & TOPICS と被る記事もあるかもしれません? また、皆様のご意見やコメントもお待ちしております。 それではよろしくお願い致します!(^^)