
Rush, Rushhh !!
こんにちは! 長雨も過ぎ去り、いよいよ桜も咲き始めましたね🌸 春本番、バイクシーズン突入へ向かってMOTOR FORCEは多数のカスタムオーダーを頂いてるベース車両の入庫ラッシュです!! 昨日はW650と新型BONNEVILLE🏍 毎度お世話になっている、BAS大垣デポ にタイミングよく2台がほぼ同時に届いたので今回はトランポに2台積みしてきました~🚚 大垣デポはRUN PROJECTさんが営業されており、昨年新装移転オープンされたばかりの大型で超キレイな社屋ガレージです✨ RUN PROJECTさんはトラックもウィング車のフルエアロ仕様🚚 キレイでカッコいいんだよね~ 全国各地で開催されるモーターショウのショーカーやバイクの輸送もしてて、 昨年のヨコハマHCSでも海外からエントリーしてたバイクたちを会場まで運んでおられました!👍 RUN PROJECTさんに運んでもらうバイクたちは快適で幸せね~🎶 http://www.runproject.jp/ さぁ~いよいカスタム作業の嵐がはじまるゾ~🔧 とびっきりのバイクに仕上がるようガン

1st. Sunday Morning Cruise のご案内
さて~、日中はようやく春を感じる陽気となってきました♪ そろそろバイクシーズンに向けて、みんなガレージで冬眠中だったマシーンを起こし始めてる頃でしょうか? いや、季節に関係無くワシは乗っとるからなッ!という真のバイカ―さんもおられることでしょう(^^♪ 年頭に当ブログで書かせて頂いたとおり、「今年はみんなでバイクに触れて、乗って、CafeRacerをアピールしていく活動をする」。この方針に向けて各地で開催されるミーティングなどイベントへの参加に加え、当MOTOR FORCE主催の月①クルージングイベントを開催することに決定致しました!☆ 当店の常連さんたちはもとより、その周りのカフェレーサー・ジェントルマンライダー達の輪を広げ、地元東海地区からカフェレーサームーブメントを活性化していけたら本望です!★★★ そんなわけで、第1回SUNDAY MORNING CRUISEを来月4月8日(日)に開催 致します👍 <タイムスケジュール> ☆9:00AM MOTOR FORCE集合~ 30分程度ミーティングタイム (店頭にてモーニングコーヒーご用意) ☆

そして富山へお嫁入り☆その②
さて、午前中の予定も終わり富山県民には定評のあるといわれる ラーメン老舗店「まるたかや」に連れて行ってもらいました♬ しょうゆ豚骨なのに白濁していないあっさり系スープ。そこに背油揚玉と ニンニクおろしをトッピング☆ ん~~ベストマッチョ~!デリシャ~ス!🍜星3つ!!☆☆☆ 皆さんも富山に行かれた時には是非一度ご賞味あれ! そして、食事後は立山連峰のふもとにそびえるこれまたBIGな店舗、 あのMontbell直営店を横目に立山町へ 次のお宅訪問は~ 以前美津濃支部長と一緒にMOTOR FORCEへお越し頂いた、 またまたディープな支部長の後輩、KENさんのオフィスへ突撃訪問~ お仕事中にもかかわらず、あたたかく出迎えて下さり、 オフィスから目と鼻の先につい最近新築されたばかりの超オシャレなご自宅を拝見させて頂きました♪ リビングから目を移せば、いつでも大きな窓越しに一望できる立山連峰。 そして、テラスを開け放てば立山町も見渡せてしまう程の超絶景ハウス! ヤバいよ、ヤバいよ~ (ホントに凄過ぎて写真を撮らせてもらうのを忘れちゃいました!) 「今年は

そして富山へお嫁入り☆その①
皆様こんにちは! 26日から27日にかけて、待望の富山支部への納車を終え帰還しました~ 今回は富山納車リポート特集です🎤 納車準備が整った左BlueBoyと 右250Trackerを2台積み🚚 いざ ファイトー! しゅっぱーつ!! 初日、高山にて別件の仕事を終えてから富山へ移動だったため、富山に到着したのが夕方でした。 右の写真は夕食前に富山駅前を散策した時に撮影した富山城本丸です📷 池の水面に映るお城が綺麗でした~☆ そしてこの日は富山に宿泊🏨 次の27日の朝、富山運輸支局にて構造変更の申請を済ませ~と思いきや 書類不備でテンヤワンヤ... 結局なんとも出来ず、次の車検まで変更申請は延期するハメに。私が悪いんですけどネ。。反省⤵ そして市街地から約25分車を飛ばし いよいよ富山支部長美津濃様の待つ上市町へ~ ニコニコ(^▽^)/優しい笑顔で支部長(勝手に支部長呼ばわりww)にお出迎え 頂き、 250Tracker とBlueBoyの2台を無事ご自宅ガレージへ納車完了!☆☆ その後、支部長とふたりでバイクと支部長の愛車G君(支部長いわく